 |
|
 |
 |
 |
 |
■2020年10月30日(金)
チャクリキ・プロモーション四国中央
|
 | 私甘井もとゆきの小学校、中学校の同級生であり「CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜」でも大いに興行を手伝ってくれました村岡幹雄くん(写真左端)が、「チャクリキ・プロモーション四国中央」(運営会社は株式会社アップスタート)として、愛媛県のチャクリキ大会プロモーターとなります。皆様、よろしくお願い致します。 先ずは来年5月、愛媛県四国中央市で開催予定の「日本骨髄バンクチャリティ CHAKURIKI 8」の成功を目指します。CHAKURIKI 8 の翌日には大阪にてCHAKURIKI 9 を計画しております。今後ともよろしくお願い致します。 | | |
■2020年10月27日(火)
カード変更のお知らせ
|
 | 11月3日(火祝)はZERO1の「第18回大和神州ちから祭り」にてドージョーチャクリキ初の靖國神社参戦です。チャクリキ提供マッチですが、当初のノブ ハヤシvs鈴木悟の異種格闘技戦よりカード変更を行います。これは「CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜」でのK-1戦士による6人タッグマッチが大好評だった事によるもので、「常に最高の試合をお届けする」というチャクリキのポリシーによりの変更です。ご理解よろしくお願い致します。試合は異種格闘技戦のタッグマッチとなります。 ノブ ハヤシのパートナーに「CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜」がら中迫剛選手が連続参戦。常にK-1 JAPANの決勝戦を沸かせてきた両雄による「K-1 JAPAN黄金コンビ」結成です。対する鈴木悟のパートナーは「日本ボクシング史上初の重量級世界王者」西島洋介選手が緊急参戦! 鈴木悟選手と元ボクシング王者コンビを結成します! この4選手の実績を考えれば、この「K-1 JAPAN黄金コンビvs元ボクシング王者コンビ」の対決は、今のチャクリキが提供出来る最高のカードだと思います。ノブvs西島、ノブvs鈴木、中迫vs西島、中迫vs鈴木の全ての組み合せが、正真正銘の初対決です!! どうか靖國神社にて、このチャクリキ提供マッチをぜひご観戦ください。
ZERO1奉納プロレス15周年記念大会 第18回大和神州 ちから祭り 日時/2020年11月03日 (火) 試合開始13時00分(12時00分開場) 会場/靖国神社 相撲場 TEL:03−3261−8326 アクセス/JR:中央線・総武線飯田橋より徒歩10分、市ヶ谷駅より徒歩10分 地下鉄:東西線・半蔵門線・都営新宿線九段下駅より徒歩5分 チケット ■VIP席 6,000円 ■特別リングサイド席 4,000円 ■自由席 3,000円 ・鷏ドリームオンステージ 044-201-9750 ●ドージョーチャクリキ提供試合 異種格闘技タッグマッチ 3分2R(レフェリー/平直行) ノブ ハヤシ(1999・2004 K-1 JAPAN 準優勝) 中迫剛(1998・2002 K-1 JAPAN 準優勝) vs 西島洋介(第8代WBF世界クルーザー級王者、第6代OPBF東洋太平洋クルーザー級王者) 鈴木悟(第48、50代ボクシング日本ミドル級王者) | | |
■2020年10月23日(金)
大会リザルト
|
 | 大会名/日本骨髄バンクチャリティ CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜 会長/西条市総合体育館(愛媛県西条市ひうち1番地2) 日時/2020年10月23日(金) 17:00開場 18:00開始 観衆/700名
▼第1試合 キックマッチ ウェルター級(67kg以下) 3分3R(延長無し) ○竜義(チャクリキ武湧会)vs ☓松盈舎瓠T.B.NATION/第3回WBCムエタイリーグ日本王者) 3R 0分33秒 TKO ▼第2試合 愛媛プロレス提供マッチ 15分1本勝負 ☓石鎚山太郎(愛媛プロレス)vs ○マツヤマ・ウォリアー(愛媛プロレス) 2分28秒 腕ひしぎ逆十字固め ▼第3試合 タッグマッチ 20分1本勝負 スペル・デルフィン(沖縄プロレス)○カーベル伊藤(フリー)vs ☓佐野直(フリー)イマバリタオル・マスカラス(愛媛プロレス) 8分37秒 ダイビングボディプレス→片エビ固め ▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負 ○青木真也(フリー/第2代DREAMライト級王者、第2、6代ONE世界ライト級王者)鈴木悟(TAKE IT EASY/第48、50代ボクシング日本ミドル級王者、第4代SB日本Sウェルター級王者)vs ライジングHAYATO(愛媛プロレス)☓凡人パルプ(愛媛プロレス) 10分5秒 エビ固め ▼第5試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負 ノブ ハヤシ(ドージョーチャクリキ・ジャパン/1999・2004 K-1 JAPAN 準優勝)天田ヒロミ(天田フィジカル&ボクシングスクール/2004 K-1 JAPAN 王者)佐藤嘉洋(名古屋JKF/2006・2005 K-1 WORLD MAX日本王者)vs 中迫剛(フリー/1998・2002 K-1 JAPAN 準優勝)富平辰文(フリー/2005 K-1 JAPAN 準優勝)長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾/2010 K-1 WORLD MAX日本王者) 14分18秒 引き分け ▼第6試合 キックマッチ 62.5kg契約 3分3R(延長無し) ☓マサ佐藤(名護ムエタイスクール/英雄伝説 全アジア王者)vs ○TASUKU(CRAZY WOLF) 3R 判定3-0(30-28、29-28、29-28) ▼第7試合 セミファイナル グラップリングウェルター級(77kg以下)タイトルマッチ 5分3R(延長1R) ○安楽ヂエゴ(王者/グレイシーバッハ姫路)vs ☓大和ヒロシ(挑戦者/フリー/第33代世界ジュニアヘビー級王者) (29-29 29-29 29-29) 4R(延長) 1分1秒 スリーパーホールド ▼第8試合 メインイベント ICO認定インターコンチネンタルフェザー級(57kg以下)王者決定戦 3分5R(最大延長2R) ○元山祐希(日本代表/武勇会/イノベーションフェザー級3位)vs ☓BRO.RYO(協会推薦選手/LARA TOKYO/J-NETWORKフェザー級3位) 5R 判定 2-0(49-48 49-48 49-49) | | |
■2020年10月16日(金)
大会まで後一週間!
|
いよいよ大会まで後一週間です! 素晴らしい大会になるよう出場選手、大会スタッフ全てが最大級の努力を続けております。大会をお楽しみにお待ちください。 10月22日(木)の前日計量前には、メインイベントでインターコンチネンタル選手権を争う元山祐希選手とBRO.RYO選手が西条市役所を表敬訪問し、玉井敏久西条市長にタイトルマッチの報告をし、玉井市長の立会のもと、タイトルマッチ契約に調印する予定です。 果たして新インターコンチネンタル王者となるのは元山祐希選手か? BRO.RYO選手か? ご来場の皆様が歴史の目撃者となります。
●チケット発売 ・チケットぴあ TEL.0570-02-9999 http://pia.jp/ Pコード:846-654 ・イープラス http://eplus.jp/ ・ローソンチケット http://l-tike.com/ Lコード:61493 ・愛光ゴルフガーデン(愛媛県西条市船屋乙27-51)TEL.0897-55-4018 ・カラオケ水都(愛媛県西条市大町680-7)TEL.0897-53-4733
大会名/日本骨髄バンクチャリティ CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜 会 場/西条市総合体育館 (愛媛県西条市ひうち1番地2 TEL.0897-53-3006) 日 時/2020年10月23日(金) 17:00開場 18:00開始 チケット/SRS席(最前列)30,000円(売切) RS席(2、3列目)20,000円 S席(1Fアリーナ)10,000円 A席(1Fスタンド)7,000円(売切) B席(2Fスタンド)5,000円 お問い合せ/info@chakuriki.jp 大会主催/ドージョーチャクリキ株式会社 大会後援/公益財団法人日本骨髄バンク、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛新聞、スポーツ報知、東京スポーツ新聞社、FM愛媛、週刊愛媛経済レポート、月刊愛媛 Komachi、タウン情報まつやま、ウイークリーえひめ リック、闘道館 大会協賛/日本水産株式会社、眞露株式会社 ※大会収益の一部を公益財団法人日本骨髄バンクにご寄付させて頂きます。 ※出場選手は予告無く変更となる場合もございます。予めご了承ください。
第8試合 メインイベント ICO認定インターコンチネンタルフェザー級(57kg以下)王者決定戦 3分5R(最大延長2R) 元山祐希(代表権利者/武勇会/イノベーションフェザー級3位)vs BRO.RYO(協会推薦選手/LARA TOKYO/J-NETWORKフェザー級3位)
第7試合 セミファイナル グラップリングウェルター級(77kg以下)タイトルマッチ 5分3R(延長1R) 安楽ヂエゴ(王者/グレイシーバッハ姫路)vs 大和ヒロシ(挑戦者/フリー/第33代世界ジュニアヘビー級王者)
第6試合 キックマッチ 62.5kg契約 3分3R(延長無し) マサ佐藤(名護ムエタイスクール/英雄伝説全アジア王者)vs TASUKU(CRAZY WOLF)
第5試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負 ノブ ハヤシ(ドージョーチャクリキ・ジャパン/1999・2004 K-1 JAPAN 準優勝) 天田ヒロミ(天田フィジカル&ボクシングスクール/2004 K-1 JAPAN 王者) 佐藤嘉洋(名古屋JKF/2006・2005 K-1 WORLD MAX日本王者) vs 中迫剛(フリー/1998・2002 K-1 JAPAN 準優勝) 富平辰文(フリー/2005 K-1 JAPAN 準優勝) 長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾/2010 K-1 WORLD MAX日本王者)
第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負 青木真也(フリー/第2代DREAMライト級王者、第2、6代ONE世界ライト級王者) 鈴木悟(TAKE IT EASY/第48、50代ボクシング日本ミドル級王者、第4代SB日本Sウェルター級王者) vs ライジングHAYATO(愛媛プロレス) 凡人パルプ(愛媛プロレス)
第3試合 タッグマッチ 20分1本勝負 スペル・デルフィン(沖縄プロレス)&カーベル伊藤(フリー)vs 佐野直(フリー)&イマバリタオル・マスカラス(愛媛プロレス)
第2試合 愛媛プロレス提供マッチ 15分1本勝負 石鎚山太郎(愛媛プロレス)vs マツヤマ・ウォリアー(愛媛プロレス)
第1試合 キックマッチ ウェルター級(67kg以下) 3分3R(延長無し) 竜義(チャクリキ武湧会)vs 松盈舎瓠T.B.NATION/第3回WBCムエタイリーグ日本王者) |  | | |
■2020年10月10日(土)
全選手抗体検査
|
10月23日(金)開催の「CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜」愛媛県 西条市総合体育館大会に関しましては、愛媛県外、西条市外より遠征参戦する選手が多いという事で、西条市役所側とのミーティングで10月1日〜10日に懸けて、全参戦選手・セコンド、全レフェリー・ジャッジ、競技進行スタッフに抗体検査を実施し、無事、全員が陰性であるという検査結果を得ました。良かったです。第一関門はクリアかと思います。検査結果は西条市役所、西条市総合体育館側に開示させて頂きました。全参戦選手、セコンドの皆様、誠にありがとうございました。ご理解ご協力に感謝申し上げます。現場でもリングドクターによる個別検診、検温等が予定されております。再びご協力よろしくお願い致します。 |  | | |
■2020年10月01日(木)
靖國神社記者会見
|
10月1日、靖國神社で行われた記者会見の模様です。 チャクリキ提供試合として、異種格闘技戦 3分2R ノブ ハヤシvs鈴木悟の一戦を組んで頂きました。 プロレスリング ゼロワン様、誠にありがとうございます。 この特別な場所で戦える喜びを胸に、ノブ ハヤシ、鈴木悟、全身全霊の戦いを行います。ぜひ11月3日(火祝)に靖國神社にお越しください。 http://youtu.be/12A-T0aqIic?t=905
■ZERO1奉納プロレス15周年記念大会 第18回大和神州 ちから祭り 日時/2020年11月03日 (火) 試合開始13時00分(12時00分開場) 会場/靖国神社 相撲場 TEL:03−3261−8326 アクセス/JR:中央線・総武線飯田橋より徒歩10分、市ヶ谷駅より徒歩10分 地下鉄:東西線・半蔵門線・都営新宿線九段下駅より徒歩5分 チケット/ ■VIP席 6,000円 ■特別リングサイド席 4,000円 ■自由席 3,000円 |  | | |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |