 |
|
 |
 |
 |
 |
■2020年09月27日(日)
パパやママになる幸せを白血病患者と家族に
|
本日、スタート&情報開示となりましたのでお伝え致します。 チャクリキとノブ ハヤシは新たなクラウドファンディングに挑戦致します。 どりサポの主催する「パパやママになる幸せを白血病患者と家族に」というクラファンで、ノブ ハヤシがクラファン応援の中心人物(どりサポではキャプテンと呼びます)を務めます。「どりサポ」はアスリートの社会貢献を応援するクラウドファンディングで、本件が第1案件となります。クラファンの目的は骨髄移植前の女性白血病患者に将来の体外受精に備えて卵子(未受精卵)を凍結保存する費用を助成する事です。白血病では骨髄移植が生存への有力な道ですが、ほぼ例外なく移植前に強い抗がん剤や放射線治療を行うため生殖機能を失う恐れが生じます。あらかじめ精子や卵子を凍結保存しておけば、移植を経て何年か後に十分な健康を取り戻せた時に、体外受精など妊娠するための治療が受けられます。ただ、これらの措置は保険適用外です。特に女性患者が卵子を保存すると額は膨らみます。たとえば10代後半で発症し、卵子を12年間保存した場合、費用は合計100万円以上(試算)にもなります。この卵子保存の費用を助成する認定NPO法人・全国骨髄バンク推進連絡協議会の「こうのとりマリーン基金」に寄付を集める事が本クラファンの目的です。どうか皆様、お力をお貸しください。 http://www.dorisapo.com/ | | |
■2020年09月17日(木)11:54
ツナガル、イノチ。
|
皆様、チャクリキ・ジャパン館長、ノブ ハヤシが骨髄バンク応援メッセージ動画「ツナガル、イノチ。」に出演しております。ぜひご覧ください。 この動画は骨髄バンクと深い関わりを持つ方々が9月19日(土)の「世界骨髄バンクドナーデー」に合わせて公益財団法人日本骨髄バンクの制作に全面協力した動画で、我々はこれに出演出来た事を大変名誉な事と考えております。 ノブ ハヤシの他には、元大リーガーの上原浩治さん、アルビレックス新潟の早川史哉さん、元広島東洋カープの北別府学さん、元マラソン選手の瀬古利彦さん、歌手の岡村孝子さん、俳優の木下ほうかさん、京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授、漫画家の水谷さるころさんがメッセージを送っております。ぜひとも一度、ノブや皆様のメッセージに耳を傾けてください。 http://youtu.be/zXsUP_5N3q8 今月末にはノブ ハヤシが中心となった白血病に関するプロジェクトが始まります。正式リリースをお待ちください。 | | |
■2020年09月16日(水)
ロベルト・オリビア→BRO.RYO
|
 | 大変残念なお知らせです。ドージョーチャクリキ・ジャパンでは7月より法務省にロベルト・オリビア選手、セコンドのミロ会長の興行ビザを申請、取得し、アリタリア航空の直行便チケットを購入しておりました。 しかし、アリタリア航空の日本への再就航日が当初発表の8月17日より、9月3日、10月3日と、1カ月毎に延期されてきました。そして9月中盤の発表では「新型コロナウィルス感染症の現況を踏まえ、ローマ〜羽田線の就航を2021年3月3日に延期(ローマ発3月1日から)することになりました」との5カ月の延期のアナウンスが行われました。事態は深刻で、トランジット便も考慮致しましたが経由地で2週間の待機義務が生じるため、日本入りしてからのPCR検査結果待ち、2週間待機を加算して物理的に大会出場が不可能との結論に達しました。残念でなりません。 また、イタリア以外でも、ほぼ新型コロナ封じ込めに成功した台湾ですら現時点での選手の渡航は難しい状況です。そのため、今回のタイトルマッチでは特別にチャクリキ協会推薦選手としてJ-NETWORKフェザー級3位のBRO.RYO(ブラザーリョウ)選手の出場を決定致しました。代表権利者である元山祐希選手(武勇会)と協会推薦のBRO.RYO選手(LARA TOKYO)との間でICO認定初代インターコンチネンタルフェザー級王座が争われます。また。イタリアとの渡航が元に戻れば、ぜひとも新王者とISKA王者のロベルト・オリビア選手とのタイトル戦を実現させたいと思います。 BRO.RYO選手は新生K-1初の11/3福岡大会で武尊選手と対戦するレオナ・ペタス選手と同じ「LARA TOKYO」の所属選手です。大勝負を控えた盟友の為にも、ICOのインターコンチ王座を奪取してジムに勢いを付けたいと願っている事でしょう。こうした他団体上位ランカー同士の一戦は過去対決が無いだけに非常に予想し難く、勝利の行方は大会当日にどれだけ良いコンディションを作って来れるかどうかの部分が重要となるでしょう。地元の元山祐希か? ビッグチャンスに燃えるBRO.RYOか? 新王者の誕生の瞬間をぜひとも目撃してください! チケット残り少なくなっております。良い席はお早めに!!
●チケット発売 ・チケットぴあ TEL.0570-02-9999 http://pia.jp/ Pコード:846-654 ・イープラス http://eplus.jp/ ・ローソンチケット http://l-tike.com/ Lコード:61493 ・愛光ゴルフガーデン(愛媛県西条市船屋乙27-51)TEL.0897-55-4018 ・カラオケ水都(愛媛県西条市大町680-7)TEL.0897-53-4733
大会名/日本骨髄バンクチャリティ CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜 会 場/西条市総合体育館 (愛媛県西条市ひうち1番地2 TEL.0897-53-3006) 日 時/2020年10月23日(金) 17:00開場 18:00開始 チケット/SRS席(最前列)30,000円(売切) RS席(2、3列目)20,000円 S席(1Fアリーナ)10,000円 A席(1Fスタンド)7,000円(売切) B席(2Fスタンド)5,000円 お問い合せ/info@chakuriki.jp 大会主催/ドージョーチャクリキ株式会社 大会後援/公益財団法人日本骨髄バンク、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛新聞、スポーツ報知、東京スポーツ新聞社、FM愛媛、週刊愛媛経済レポート、月刊愛媛 Komachi、タウン情報まつやま、ウイークリーえひめ リック、闘道館 大会協賛/日本水産株式会社、眞露株式会社 ※大会収益の一部を公益財団法人日本骨髄バンクにご寄付させて頂きます。 ※出場選手は予告無く変更となる場合もございます。予めご了承ください。
第8試合 メインイベント ICO認定インターコンチネンタルフェザー級(57kg以下)王者決定戦 3分5R(最大延長2R) 元山祐希(代表権利者/武勇会/イノベーションフェザー級3位)vs BRO.RYO(協会推薦選手/LARA TOKYO/J-NETWORKフェザー級3位)
第7試合 セミファイナル グラップリングウェルター級(77kg以下)タイトルマッチ 5分3R(延長1R) 安楽ヂエゴ(王者/グレイシーバッハ姫路)vs 大和ヒロシ(挑戦者/フリー/第33代世界ジュニアヘビー級王者)
第6試合 キックマッチ 62.5kg契約 3分3R(延長無し) マサ佐藤(名護ムエタイスクール/英雄伝説全アジア王者)vs TASUKU(CRAZY WOLF)
第5試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負 ノブ ハヤシ(ドージョーチャクリキ・ジャパン/1999・2004 K-1 JAPAN 準優勝) 天田ヒロミ(天田フィジカル&ボクシングスクール/2004 K-1 JAPAN 王者) 佐藤嘉洋(名古屋JKF/2006・2005 K-1 WORLD MAX日本王者) vs 中迫剛(フリー/1998・2002 K-1 JAPAN 準優勝) 富平辰文(フリー/2005 K-1 JAPAN 準優勝) 長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾/2010 K-1 WORLD MAX日本王者)
第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負 青木真也(フリー/第2代DREAMライト級王者、第2、6代ONE世界ライト級王者) 鈴木悟(TAKE IT EASY/第48、50代ボクシング日本ミドル級王者、第4代SB日本Sウェルター級王者) vs ライジングHAYATO(愛媛プロレス) 凡人パルプ(愛媛プロレス)
第3試合 タッグマッチ 20分1本勝負 スペル・デルフィン(沖縄プロレス)&カーベル伊藤(フリー)vs 佐野直(フリー)&イマバリタオル・マスカラス(愛媛プロレス)
第2試合 愛媛プロレス提供マッチ 15分1本勝負 石鎚山太郎(愛媛プロレス)vs マツヤマ・ウォリアー(愛媛プロレス)
第1試合 キックマッチ ウェルター級(67kg以下) 3分3R(延長無し) 竜義(チャクリキ武湧会)vs 松盈舎瓠T.B.NATION/第3回WBCムエタイリーグ日本王者) | | |
■2020年09月09日(水)
激闘王、チャクリキのリングへ帰還!
|
 | 10月23日(金)愛媛県 西条市総合体育館での「日本骨髄バンクチャリティ CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜」に関しまして、第6試合の「紀州のマルちゃん vs TASUKU」戦が、紀州のマルちゃん選手の手首骨折による大会欠場で当カードが消滅しました。当カードを楽しみにしていた皆様にお詫び申し上げます。すみませんでした。 欠場の紀州のマルちゃん選手に代わって「激闘王」マサ佐藤選手(沖縄/名護ムエタイスクール)の出場が電撃決定しましたのでお伝え致します。 マサ佐藤は2016年にチャクリキのブッキングにより中国「英雄伝説」の全アジア32名トーナメントに参戦。激戦を勝ち上がり全アジア王者となりました。2017年にはチャクリキ協会LEGENDのトーナメントでも優勝。2019年のICOインターコンチ王座決定戦では判定で北野克樹選手に敗れましたが、激闘に継ぐ激闘で「マサ佐藤の試合にハズレ無し」と評されました。プロとして非常に立派な評価だと思います。その後、マサ佐藤はKNOCK OUT、SB、RISEと大舞台で戦い続けて来ましたが、約2年ぶりのチャクリキのリング登場、まさに「激闘王の帰還」です。 対するTASUKU選手も2018年には新日本キック「MAGNUM 48」にて現日本フェザー級王者の高橋亨汰選手を判定で破るなど、隠れた実力者として実績を積んでおります。マサ佐藤vsTASUKU、激闘必至です、ご期待ください!!
第6試合 キックマッチ 62.5kg契約 3分3R(延長無し) マサ佐藤(名護ムエタイスクール/英雄伝説全アジア王者)vs TASUKU(CRAZY WOLF)
●チケット発売 ・チケットぴあ TEL.0570-02-9999 http://pia.jp/ Pコード:846-654 ・イープラス http://eplus.jp/ ・ローソンチケット http://l-tike.com/ Lコード:61493 ・愛光ゴルフガーデン(愛媛県西条市船屋乙27-51)TEL.0897-55-4018 ・カラオケ水都(愛媛県西条市大町680-7)TEL.0897-53-4733
大会名/日本骨髄バンクチャリティ CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜 会 場/西条市総合体育館 (愛媛県西条市ひうち1番地2 TEL.0897-53-3006) 日 時/2020年10月23日(金) 17:00開場 18:00開始 チケット/SRS席(最前列)30,000円(売切) RS席(2、3列目)20,000円 S席(1Fアリーナ)10,000円 A席(1Fスタンド)7,000円(売切) B席(2Fスタンド)5,000円 お問い合せ/info@chakuriki.jp 大会主催/ドージョーチャクリキ株式会社 大会後援/公益財団法人日本骨髄バンク、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛新聞、スポーツ報知、東京スポーツ新聞社、FM愛媛、週刊愛媛経済レポート、月刊愛媛 Komachi、タウン情報まつやま、ウイークリーえひめ リック、闘道館 大会協賛/日本水産株式会社、眞露株式会社 ※大会収益の一部を公益財団法人日本骨髄バンクにご寄付させて頂きます。 ※出場選手は予告無く変更となる場合もございます。予めご了承ください。 | | |
■2020年09月08日(火)
CHAKURIKI 7 特製スポーツタオルプレゼント
|
大きなニュースです! アントニオ猪木会長の闘魂タオルなどを製造販売するミタニコーポレーション様が10月23日(金)の「日本骨髄バンクチャリティ CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜」愛媛県 西条市総合体育館大会にご協賛頂ける事となり、何と! 全観客に CHAKURIKI 7 特製スポーツタオルがプレゼントされます!! これはとても嬉しいプレゼントですね。ミタニコーポレーション様、本当にありがとうございます。深く感謝致します。ミタニ様、そして勝利者賞の日本水産株式会社様、眞露株式会社様と多くのご協賛企業様に支えられて大会開催出来る事、心より嬉しく思います。 |  | | |
■2020年09月02日(水)
「セブンプリント」ブロマイド(L判)&写真ハガキ
|
昨日、セブン-イレブン様より、チャクリキの「セブンプリント」ブロマイド(L判)&写真ハガキの8月の売上記録を頂きました。8月15日よりの販売なので半月のみの記録ですが、売上記録上位を発表したいと思います。 1位 竜義選手(チャクリキ武湧会) 2位 ノブ ハヤシ選手(チャクリキ・ジャパン) 3位 元山祐希選手(武勇会) 4位 大和ヒロシ選手(フリー) 5位 清水俊一選手(宇留野道場) それぞれ、次回「CHAKURIKI 7 〜水の都バトル〜」での注目の一戦を迎える選手がランクインしていますね。また、大和ヒロシ選手、清水俊一選手の人気は流石です。引き続き「セブンプリント」ではチャクリキ大会参戦選手のブロマイド&写真ハガキを販売して参りますので、お買い上げよろしくお願い致します。 http://www.sej.co.jp/products/bromide/crbromide2008.html ■購入方法 ①マルチコピー機より「プリント」を選ぶ ②「ネットプリント」をタッチするとプリント予約番号入力画面が表示される ③購入したい絵柄の「予約番号」を押し指示に従って進み「プリントスタート」を押す 【セブンプリント予約番号】 ■ブロマイド(200円) CKRKL001 CHAKURIKI 7 大会ビジュアル CKRKL002 青木真也選手 CKRKL003 ノブ ハヤシ選手 CKRKL004 天田ヒロミ選手 CKRKL005 中迫剛選手 CKRKL006 鈴木悟選手 CKRKL007 大和ヒロシ選手 CKRKL008 清水俊一選手 CKRKL009 佐野直選手 CKRKL010 飯塚優選手 CKRKL011 竜義選手 CKRKL012 元山祐希選手 CKRKL013 安楽ヂエゴ選手 ■写真ハガキ(250円) CKRKP001 CHAKURIKI 7 大会ビジュアル CKRKP002 青木真也選手 CKRKP003 ノブ ハヤシ選手 CKRKP004 天田ヒロミ選手 CKRKP005 中迫剛選手 CKRKP006 鈴木悟選手 CKRKP007 大和ヒロシ選手 CKRKP008 清水俊一選手 CKRKP009 佐野直選手 CKRKP010 飯塚優選手 CKRKP011 竜義選手 CKRKP012 元山祐希選手 CKRKP013 安楽ヂエゴ選手 |  | | |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |