 |
|
 |
 |
 |
 |
■2013年07月30日(火)
瀧川リョウ、早くも次戦決定!
|
 | 今年になってKOREA MAX、新日本キック、M-Fight 蹴拳と、第一線のリングにて果敢な闘いを続けている瀧川リョウ選手。何と! 早くも次戦が決定致しました!! 「世界標準」を旗印に、ナンバリング大会では日本最多を誇り、REBELSとも積極的に提携を行っているパンクラスのリングに瀧川リョウが初参戦を果たします! これまでに総合格闘技ではHERO'S、HEAT、KOREA MAXのリングに上がってきた瀧川選手ですが、9月7日(土曜日)「PANCRASE 251」にて歴史あるパンクラスのリングに挑みます。ライトヘビー級(93kg)契約でパンクラス戦歴4戦3勝1敗の福田雄平選手と対戦致します。何よりも今、「勝利」に飢え、飽くなきチャレンジを続ける瀧川リョウ選手。瀧川リョウ選手のパンクラス初挑戦に、皆様、応援よろしくお願い致します!!
パンクラス・リリース→http://www.pancrase.co.jp/tour/2013/0907/index.html
■PANCRASE 251 日時/9月7日(土)開場17:00 開始18:00 会場/新宿FACE(東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン7F) TEL 03-3200-1300 ●試合カード ライトヘビー級(93kg)5分2R 瀧川リョウ(チャクリキ古河)vs 福田雄平(フリー)
バンタム級 5分2R 齊藤曜(和術慧舟會トイカツ道場)vs ライダーHIRO(宇留野道場)
バンタム級 5分2R 齊藤正臣(高田道場)vs 小野"名人"浩(DUROジム)
バンタム級 5分2R 小宮稔大(パラエストラ八王子)vs 工藤修久(アンプラグド国分寺)
バンタム級 5分2R 岸幸生(和術慧舟會トイカツ道場)vs 若菜千明(RANGER品川GYM)
他、好カード多数
入場料金/SS席(1列目とカウンター席)¥5,500 A席 ¥5,000 B席 ¥4,500- ※未就学児は無料です。入場時500円のドリンク代が別途必要です。 ※当日券は一律500円増しとなります。
チケット発売/ パンクラス 03-5339-9198 チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード 594-040) ローソンチケット 0570-000-777(Lコード 33639) イープラス (PC&携帯) 後楽園ホール 03-5800-9999 書泉グランデ 03-3295-0011 フィットネスショップ水道橋 03-3265-4646 チケット&トラベルT-1 03-5275-2778 ぴあ(セブンイレブン・サンクス)、イープラス(ファミリーマート)、ローソンチケットは、 全国各地の窓口でお買い求め頂けます。
主催/パンクラス 後援/STC GROUP、鰓呼吸、By-Qグループ、アントワークス、マーシャルワールドジャパン 協力/健康体力研究所 お問い合せ/パンクラス 03-5339-9198 | | |
■2013年07月29日(月)
瀧川リョウ、熱闘写真
|
瀧川リョウ選手の試合写真です。撮影はチャクリキ古河の柴慎平選手です。柴選手、ありがとうございました。 |  | | |
■2013年07月29日(月)
百花、不運な敗戦
|
 | 本日、日本ランキング入りを賭けて、新宿FACEでのJ-GIRLS大会に臨んだ百花選手(T.B.NATION)は1Rから鋭いローキックで松下えみ選手(T-KIX GYM)を攻め込みましたが、不運な事に、ラウンド終盤で右パンチを放った際に、右拳が相手の額に当たってしまい、右手を負傷し、以後左手のみの闘いを余儀なくされました。 2Rには松下選手のパンチで大きくぐらつき、あわやダウンのシーンもあり、最終ラウンドまで左拳を中心に果敢に闘った百花選手ですが、判定負けを喫しました。何よりも「勝利」が重要視されるランキング戦での負傷、悔やんでも悔やみきれませんが、格闘技の世界に身を置く者ならば「運も実力のうち」と思わねばなりません。また本日の松下選手は本当に強かったです。素直に讃えたいと思います。 百花選手、また一からの出直しです。この悔しさを糧に、百花選手が更なる成長を遂げる事を期待致します。 | | |
■2013年07月28日(日)
瀧川リョウ、若き外国人選手と真っ向から打ち合う!
|
 | 本日、東京大森にて開催されました「M-Fihgt 蹴拳」大会において、チャクリキ古河代表の瀧川リョウ選手は。カナダのトニー・ブランチェッテ選手と対戦致しました。 1R、2Rはトニー選手の若さを利した強烈な攻めと、瀧川選手の気迫、テクニックが真っ向からぶつかる互角の展開となりました。また、チャクリキ古河の応援団も瀧川リョウ選手を後押し致しました。 3R、かさに掛かって攻めるトニー選手に瀧川選手は応じ、会場を沸かせる重量級の重く激しい打ち合いが展開されました。乱戦模様の中でトニー選手のパンチがヒットし、瀧川選手はダウンを奪われます。チャクリキ古河メンバーの応援を背に、懸命に立ち上がった瀧川ですが、再びのトニー選手のラッシュにレフリーが試合を止め、前戦に続いての悔しいレフリーストップ負けとなりました。 しかし、ここ数年、年齢と闘いながらも果敢なファイトを行っている瀧川リョウ選手に対し、試合オファーは引っ切りなしです。ここぞというタイミングで勝負を懸け真っ向から打ち合う瀧川選手のファイトは、観衆の心に響いていると言えます。事実、3年前よりも確実に大きな団体からの試合オファーは増えて続けております。これは常識的に考えても、ちょっとした異常事態といえるような出来事です。今年になってからも、K-1、新日本キック、M-Fightと、第一線のリングで闘い続ける瀧川リョウ選手は「日本キック界の鉄人」ぶりを十二分に発揮しております。 今回、残念なKO負けを喫しましたが、瀧川本人は次戦への捲土重来を誓っております。図らずも、大きな団体から既にオファーが来ております。1997年のK-1初参戦以来、K-1に10戦以上参戦し、現在も一線級のリングで闘い続ける瀧川リョウ選手。そこには勝敗を超えた男の生き様があります。しかし、あくまでも瀧川リョウ選手は、誰よりも渇望している「勝利」に向かって突き進みます。 本日のセコンド、ノブ ハヤシ館長、古くからの盟友である大石亨選手、相澤宏使師範、お疲れさまでした。また、瀧川リョウに応援賜りました、有限会社関東実行センター様、すまいサポート21小山様、カナヤストア様、Tohkai Nankai DOS様、fairalpah様、関東旅行株式会社様、栗原学税理士事務所様、あきば総合企画様、有限会社神崎電機商会様、株式会社石川石材様、畑中造園様、Rise1113小山店様、本当にありがとうございました。 皆様のご期待に応えられず申し訳ございません。次戦での勝利を何よりも望んでいるのは瀧川リョウ本人です。50戦、28勝を挙げているベテランにして、次の1勝をこれほど瀧川選手が渇望しているのも初めての体験でしょう。その「勝利への渇き」が大ベテランの瀧川リョウを再びリングへと駆り立てるでしょう。「次の1勝」こそ、瀧川リョウ選手が何よりも求め、チャクリキ全員が何としてでも達成したい目標となりました。瀧川リョウに更なる応援をよろしくお願い致します。 | | |
■2013年07月28日(日)
サウロ・カバラリ大勝利! ブラジルヘビー級王座獲得!
|
ブラジルより吉報が届きました。7/27、日本時間ではつい先程、「WGP」大会のメインイベントで「ブラジルの太陽」サウロ・カバラリ選手が、見事、勝利を収め、この勝利によってブラジルヘビー級王者に認定されました。サウロ・カバラリ選手、そしてフェルナンド・ファルケンバック師範、本当におめでとうございます。この大会の模様は「BAND SPORTS」にてブラジル全土に生中継されました、多くの人々がサウロ選手の戴冠劇を目撃した事になります。もはやブラジルではサウロ選手は押しも押されもせぬスーパースターです! 既に現地では、この強い王者サウロに挑戦する資格があるのはブラドック・シウバ選手だけだという評判が高まっております。WGPのビッグマッチだけにブラドック選手もWGP会場を訪れていました。ともにチャクリキ本部にて修行し、現在はサウロ選手が「タイ・ブラジル」、ブラドック選手が「スーパーファイトCT」という別なジムにて練習している為、対戦の可能性は充分であります。トム・ハーリック会長が格闘業界に蒔いた種が、ブラジルの地にて大きく花を咲かせております。 現在、サウロ選手はK-1、WGPを主戦場とし、ブラドック選手はGLORYを主戦場としておりますが、そうしたトップ選手同士の互いのプライドを懸けた一戦には、ブラジルのみならず、世界中の注目が集まるでしょう。 サウロ・カバラリ vs ブラドック・シウバ、果たしてこのブラジル最大のビッグカードは実現するのか? 続報が楽しみです。 |  | | |
■2013年07月27日(土)
サウロ・カバラリ、計量クリア
|
 | 本日、ブラジル・サンパウロでも「WGP」大会の計量が行われ、94kgの契約体重を「ブラジルの太陽」サウロ・カバラリ選手がクリア致しました。いよいよ日本時間の明日、メインイベントでサウロ選手はフィリップ・ミシェレッチ選手と対戦致します。朗報期待したいです。
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月27日(土)「WGP」ブラジル・サンパウロ K-1ルール -94kg契約 サウロ・カバラリ vs フィリップ・ミシェレッチ
7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMFルール(肘なし)88kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs トニー・ブランチェッテ(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月9日(金)「ブラジルムエタイ協会大会」ブラジル・マティアス チャクリキ・ブラジル勢大挙出場
8月10日(土)「KICK GUTS 2013」東京都文京区「後楽園ホール」 62kg契約 3分3R MO刃KI vs マキ・ピンサヤーム(元ルンピニー バンタム& Sバンタム王者)
8月16日(金)「インターナショナル・ガラ」オランダ マルセロ・アドリアーンス、メイン戦出場
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 飯坂一貴 vs HIROKI 為房厚志出場
9月14日(土)「K-1 World MAX Final 16」スペイン「マロルカ」 フランク・ムニョス出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演
9月28日(土)「GLORY 10」米国ロサンジェルス「シチズンバンクアリーナ」 ジェロム・レ・バンナ vs セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア)
10月 「GLORY 11」米国シカゴ ブラドック・シウバ出場 | | |
■2013年07月27日(土)
瀧川リョウ、百花、計量クリア!
|
 | 本日は11:00より東京渋谷のフォルティス渋谷にて、明日新宿FACEにて開催されるJ-GIRLS大会の計量が行われ、百花選手(T.B.NATION)が44.3kgにて計量クリア致しました。前回のJ-GIRLS大会ではメインイベントに抜擢され、「試合内容」に注目が集まった「浪速の喧嘩小町」百花選手ですが、今回の一戦はアトム級の日本ランキング査定戦であり、これに勝てば百花選手の日本ランキング入りが決まります。今回は試合内容以上に「勝敗」が重要視される大一番です。計量後、宿泊ホテル近くの「ビストロ喜楽亭」にてほっと一息の百花選手と松上礼也会長。この店は壷焼きカレーとカレーパンが絶品で、木村拓哉さんや松嶋菜々子さんが来たこともあるという、知る人ぞ知る歴史ある名店です。 また13:00からは、同じく明日の「M-FIGHT 蹴拳」大森大会の計量が東京上野にて行われ、88kg契約試合に臨む瀧川リョウ選手は87.3kgでクリアしました。また、対戦相手のトニー・ブランチェッテ選手(カナダ)は87.5kgでクリア致しました。計量後のフォトセッションでは両雄、鋭い視線を相手に向け臨戦モード充分な雰囲気でした。 また、この日にドージョーチャクリキ古河のオフィシャルTシャツが完成致しました。明日は選手、セコンド一丸となり、このTシャツを着て闘います。今回のTシャツ作製にご協賛賜りました、有限会社関東実行センター様、すまいサポート21小山様、カナヤストア様、Tohkai Nankai DOS様、fairalpah様、関東旅行株式会社様、栗原学税理士事務所様、あきば総合企画様、有限会社神崎電機商会様、株式会社石川石材様、畑中造園様、Rise1113小山店様、本当にありがとうございました。皆様の応援を背に、瀧川リョウならびにドージョーチャクリキ・ジャパンセコンド陣は期待にお応えする事が出来るよう、一心不乱の闘いをしたいと誓っております。本当にありがとうございました! 奇しくも、明日、瀧川リョウ選手、百花選手、両選手ともそれぞれの大会セミファイナル前という好位置での試合となります。両選手が勝利を掴む事を願います。 皆様、明日の勝負に臨む瀧川リョウ選手、百花選手に応援、よろしくお願い致します! | | |
■2013年07月25日(木)
海外大会情報
|
 | 8月10日(金)にブラジルのマティアスにて開催されるブラジルムエタイ協会大会にチャクリキ・ブラジル勢が大挙出場致します。 8月16日(金)にオランダで開催される「インターナショナル・ガラ」大会のメイン戦にはマルセロ・アドリアーンス選手が出場致します。 大会での活躍を期待致します。
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月27日(土)「WGP」ブラジル・サンパウロ K-1ルール -94kg契約 サウロ・カバラリ vs フィリップ・ミシェレッチ
7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMFルール(肘なし)88kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs トニー・ブランチェッテ(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月10日(金)「ブラジルムエタイ協会大会」ブラジル・マティアス チャクリキ・ブラジル勢大挙出場
8月11日(土)「KICK GUTS 2013」東京都文京区「後楽園ホール」 62kg契約 3分3R MO刃KI vs マキ・ピンサヤーム(元ルンピニー バンタム& Sバンタム王者)
8月16日(金)「インターナショナル・ガラ」オランダ マルセロ・アドリアーンス、メイン戦出場
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 飯坂一貴 vs HIROKI 為房厚志出場
9月14日(土)「K-1 World MAX Final 16」スペイン「マロルカ」 フランク・ムニョス出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演
9月28日(土)「GLORY 10」米国ロサンジェルス「シチズンバンクアリーナ」 ジェロム・レ・バンナ vs セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア)
10月 「GLORY 11」米国シカゴ ブラドック・シウバ出場 | | |
■2013年07月24日(水)
M-Fight〜蹴拳XI〜Prestige
|
 | 7月28日(日)に開催される「M-Fight〜蹴拳XI〜Prestige」大森ゴールドジム大会の試合順が確定致しました。 瀧川リョウ選手は第15試合での登場です。瀧川戦を含む本大会のラスト4試合は国際戦となっております。 既に全指定席は完売! 当日券は立ち見のみとなっております。 皆様、瀧川リョウ選手に応援、よろしくお願い致します!
■M-Fight〜蹴拳XIPrestige〜 日時/7月28日(日) 15:00開場 15:30開始 会場/東京大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 主催/蹴拳プロモーション 認定/JMD、WPMF 後援/GONKAKU,eFight,BOUTREVIEW お問い合せ/蹴拳プロモーション 044-744-1268
▼第17試合 日泰国際戦WPMF日本ウエルター級 3分3R延長1R 金統光(藤原ジム/WPMF日本ウェルター級8位)vsコンフェー・エスジム(タイ/エスジム)
▼第16試合 日泰国際戦WPMF日本63kg 3分3R延長1R 加藤剛士(WSRフェアテックス/WPMF日本スーパーライト級5位)vsクワンチャン・OZ(OZジム)
▼第15試合 日加国際戦WPMF(肘なし)88kg契約3分3R 延長1R 滝川リョウ(ドージョーチャクリキ古河)vsトニー・ブランチェッテ(カナダ)
▼第14試合 日米国際戦蹴拳Impressionルール84kg契約 3分3R延長1R 工藤勇樹(エスジム/WPMF日本ライトヘビー級2位)vsデビン・ピポーズ(Y’ZDジム/アメリカ)
▼第13試合 WPMF日本スーパーフェザー級 3分3R延長1R 倉科大地(藤原ジム/同級7位)vs津橋雅祥(エスジム)
▼第12試合 蹴拳Impressionルール スーパーライト級 3分3R ひろき☆感激!!(エスジム)vs新井靖久(岡澤道場)
▼第11試合 交流戦WPMF日本フェザー級 3分3R延長1R 清川祐弥(新宿レフティージム/同級3位)vsたーちゃん(PCK連闘会/イノベーション同級2位)
▼第10試合 WPMF日本ウエルター級 3分3R延長1R 虎宇輝(Y'ZD GYM/同級6位)vs涼平(TARGET)
▼第9試合 交流戦WPMF日本ウエルター級 3分3R延長1R 啓太(エスジム/同級10位)vs雄一(習志野ジム)
▼第8試合 蹴拳アマチュアファイト ヘビー級 2分2R 内野功英(エスジム)vsホッピー・ラジャサクレック(ラジャサクレックジム)
▼第7試合 WPMF日本スーパーライト級 3分3R延長1R 土屋 忍(Y'ZD GYM/同級8位)vs番長兇侍(習志野トップチーム)
▼第6試合 WPMF日本スーパーライト級 3分3R延長1R 堤 価月(JTクラブジム)vs高崎ラジャサクレック(ラジャサクレック)
▼第5試合 WPMF日本スーパーライト級 3分3R延長1R 和真(早川ジム/MA同級6位)vs吉田 敢(藤原ジム)
▼第4試合 WPMF日本53.8kg契約 3分3R 藤KENJI(Kスポーツジム)vs勝也(JTクラブジム)
▼第3試合 WPMF日本63kg契約 3分3R 渡辺雅宏(インスパイヤード・モーション)vsユウピョウ(翔拳道)
▼第2試合 WPMF日本女子フェザー級 2分3R延長1R 小澤聡子(チームドラゴン/J-Girls同級5位)vs高橋美優美(岡澤道場)
▼第1試合 WPMF日本 58.5kg契約 3分3R 真弓勇気(レンジャー品川)vs谷中俊平(インスパイヤードモーション) | | |
■2013年07月24日(水)
ブラドック・シウバ、「GLORY 11」ヘビー級T出場!
|
 | ブラドック・シウバ選手が10月に米国シカゴにて開催予定の「GLORY 11」のヘビー級4名トーナメントに出場致します。 他のトーナメント出場メンバーは、ダニエル・ギタ選手、グーカン・サキ選手、リコ・ヴァーホーベン選手と、世界超一流の物凄いメンバーでのトーナメント戦となります。 ブラドック選手の優勝を期待したいです。
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月24日(水)「IGF上海道場開業記念イベント」中国上海市 ピーター・アーツ出演
7月27日(土)「WGP」ブラジル・サンパウロ K-1ルール -94kg契約 サウロ・カバラリ vs フィリップ・ミシェレッチ
7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMFルール(肘なし)88kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs トニー・ブランチェッテ(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月11日(土)「KICK GUTS 2013」東京都文京区「後楽園ホール」 62kg契約 3分3R MO刃KI vs マキ・ピンサヤーム(元ルンピニー バンタム & Sバンタム王者)
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 飯坂一貴 vs HIROKI 為房厚志出場
9月14日(土)「K-1 World MAX Final 16」スペイン「マロルカ」 フランク・ムニョス出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演
9月28日(土)「GLORY 10」米国ロサンジェルス「シチズンバンクアリーナ」 ジェロム・レ・バンナ vs セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア)
10月 「GLORY 11」米国シカゴ ブラドック・シウバ出場 | | |
■2013年07月23日(火)
MO刃KI vs マキ・ピンサヤーム、セミ前に決定
|
| |
■2013年07月23日(火)
ピーター・アーツ選手よりのメッセージ
|
| |
■2013年07月22日(月)
LEGEND 4 セミファイナル発表!!
|
 | 本日、11月17日(日)熊本で開催されます「LEGEND 4」のセミファイナルに天田ヒロミ選手が参戦する事が発表されました。 efight→http://efight.jp/news-20130722_20153 バウトレビュー→http://www.boutreview.com/2/news/legend/item_12324.html 本大会は国際チャクリキ協会が協力体制を取っており、メインイベント、セミファイナルと、大会の一番重要な2カードをチャクリキ側にて協力させて頂きました。熊本神風塾様、ありがとうございました。 間違いなく、九州地区今年最大のビッグイベントとなる「LEGEND 4」! チケット前売りも、かなり凄い勢いのようです。良い席はお早めにお求めください!
■火の国格闘伝説 LEGEND 4 日時/11月17日(日) 開場11:00 開始13:00 会場/熊本・益城町総合体育館メインアリーナ
●決定カード メインイベント 西島洋介引退試合 キック特別ルール 3分3R 西島洋介(WBF世界王者、OPBF東洋王者、NABO北米王者)vs ボブ・サップ(K-1 JAPAN 2005 王者)
セミファイナル キックルールヘビー級 3分3R Mr.神風(神風塾)vs 天田ヒロミ(K-1 JAPAN 2004 王者)
MMAルール 72kg契約 クラット・ピターリ(ロシア)vs 恭平(TEAM NINE)
キックルール 72kg契約 テツヒロ(神風塾) vs 横山剛(クレイジーウルフ)
女子キック 53.5kg契約 神風莉央(神風塾)vs 谷山佳菜子(正道会館)
MMAルール 75kg契約 ガジ・ザプラエフ(ロシア)vs Diego(ブラジル)
MMAルール 67kg契約 ガジ・ベコフ(ロシア)vs TAG(和術慧舟会G.S.P)
キックルール 63kg契約 中村広輝(LEGEND63kg級王者/赤雲会)vs ベハラノヒデキ(フリー)
チケット/パーティー券付チケット30,000円 (出場選手との合同打ち上げパーティーに参加できる) SRS席15,000円 RS席12,000円 一般指定席8,000円 一般自由席5,000円 小学生1,000円(自由席のみ保護者同伴に限る、満席の場合は立見) ※当日券は全席1,000円増し チケット販売/神風塾 096−378−8871 お問い合せ先/神風塾 096−378−8871
LEGEND HP→http://www.legend-japan.com/
チケット先行発売→http://kamikaze.daa.jp/legend/info/ticket.html | | |
■2013年07月21日(日)
アントニオ猪木会長、当選!!
|
もう皆様、ご存知かとは思いますが、本日の参議院選挙全国区にてアントニオ猪木会長が開票僅か3分にて当選を決められました! 格闘技に携わる者として至上の喜びであります! 皆様、本当にありがとうございました! |  | | |
■2013年07月21日(日)
GENOME 27
|
昨日、ボディメーカーコロシアムにてIGF大会「GENOME 27」が開催されました。 大会では金メダリスト石井彗選手の試合を含む、2試合のMMAマッチが行われ、チャクリキ協会・辰野勇人理事長がジャッジを務めました。石井選手は見事なKO勝ちを収め、試合後、辰野理事長とオランダでのチャクリキでの修業時代の話に花を咲かせました。 5対5の形式で行われたメイン戦には、ピーター・アーツ選手、ボブ・サップ選手、天田ヒロミ選手が参戦し、30分を超える熱闘となりましたが、ノーコンテストという結果となりました。 辰野理事長は各選手の好ファイトを讃えました。 |  | | |
■2013年07月21日(日)
生駒将梧、競拳インターハイ第3位入賞!
|
本日開催されました「競拳インターハイ」において、チャクリキ二刃会の生駒将梧選手が-68kg級にて第3位に入賞致しました! 生駒将梧選手、本当におめでとう! |  | | |
■2013年07月20日(土)
西日本王者MO刃KI、元ルンピニー王者と激突!
|
 | 西日本ライト級王者・MO刃KI選手の次戦が決定致しました。8月10日(土)後楽園ホールにて、元ルンピニーバンタム級&Sバンダム級2階級を制覇し、2004年には年間MVPを獲得した大物選手、マキ・ピンサヤーム選手(真樹ジムAICHI)と激突いたします。 マキ・ピンサヤーム選手は先日の「HOOST CUP KINGS」でも現NJKF Sフェザー級王者の大和大地選手と対戦し、激闘の末に引き分け、現在もその実力が王者クラスであることを証明しました。ルンピニーの2冠だけでなく、戦歴も105戦82勝11敗12分と、約8割もの勝率を誇る選手です。 しかし、苦闘の末に念願の西日本王者となったMO刃KI選手も、更なる高みに向かう為に「ピンサヤーム超え」を果たしたい所です。勿論、MO刃KI選手も心身ともに充実し、大勝負を迎える態勢充分です。 皆様、後楽園での大一番、対マキ・ピンサヤーム戦に臨むMO刃KI選手に応援、よろしくお願い致します。
■KICK GUTS 2013 梶原一騎杯 〜真樹日佐夫 追悼興行〜 格闘技の祭典再び! 日時/8月10日(土) 開場16:45 開始17:00 会場/後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61) 主催/MA日本キックボクシング連盟、真樹ジムAICHI ●試合カード 62kg契約 3分3R MO刃KI vs マキ・ピンサヤーム選手(真樹ジムAICHI) 他 好カード多数
チケット料金/VIP席20,000円 RS席15,000円 S席10,000円 A席7,000円 B席5,000円 ※当日券は500円増し チケット販売/チケットぴあ 問い合せ先/KICK GUTS実行委員会=TEL:0565-24-8166(13:00〜22:00)
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月20日(土)「GENOME 27」大阪市浪速区「ボディメーカーコロシアム」 ピーター・アーツ参戦 辰野勇人、MMA戦ジャッジ
7月27日(土)「WGP」ブラジル・サンパウロ K-1ルール -94kg契約 サウロ・カバラリ vs フィリップ・ミシェレッチ
7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMFルール(肘なし)88kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs トニー・ブランチェッテ(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月11日(土)「KICK GUTS 2013」東京都文京区「後楽園ホール」 62kg契約 3分3R MO刃KI vs マキ・ピンサヤーム選手(元ルンピニー バンタム& Sバンタム王者)
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 飯坂一貴 vs HIROKI 為房厚志出場
9月14日(土)「K-1 World MAX Final 16」スペイン「マロルカ」 フランク・ムニョス出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演 | | |
■2013年07月19日(金)
フランク・ムニョス、「IB3」出演!
|
| |
■2013年07月18日(木)
ピーター・アーツ選手、アントニオ猪木会長を応援!
|
 | 本日、東京都内にて、「GENOME 27」出場の為に来日したピーター・アーツ選手が、あと3日に迫った参議院議員選挙全国区を闘うアントニオ猪木会長の応援活動を行いました。 ピーター・アーツ選手だけでなく、格闘業界ナンバーワンの存在であるアントニオ猪木会長の当選は、全格闘技関係者の願いでしょう。心より当選を願っております。 | | |
■2013年07月17日(水)
今度はバンナ選手が腕時計のCMに出演!
|
| |
■2013年07月16日(火)
瀧川リョウ、対戦相手変更!
|
 | 7月28日(日)の「M-Fight〜蹴拳Prestige〜」にて行われる、瀧川リョウ選手出場の日加国際戦。対戦相手のカナダ人選手が、アダム・パターソン選手から同じカナダのトニー・ブランチェッテ選手に変更となりました。これに伴い、契約体重が88kg契約に、ルールが肘なしルールに変更となります。 写真で見る限り、全身刺青でかなり危なげなイメージの選手ですが、そこは百戦錬磨の瀧川選手だけに、心配は無いでしょう。皆様、「キック界の鉄人」瀧川リョウ選手に盛大なる応援、よろしくお願い致します!
■M-Fight〜蹴拳Prestige〜 日時/7月28日(日) 15:00開場 15:30開始 会場/東京大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 主催/蹴拳プロモーション 認定/JMD、WPMF 後援/GONKAKU,eFight,BOUTREVIEW ●試合カード 日加国際戦 WPMF日本ルール(肘なし)88kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ(チャクリキ古河)vs トニー・ブランチェッテ(カナダ) 他、好カード多数
チケット/SRS席10,000円、RS席7,000円(残り僅か) A席5,000円(残り僅か)、立見4,000円 ※当日500円増し
チケット販売所/蹴拳プロモーション 044-744-1268
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月20日(土)「GENOME 27」大阪市浪速区「ボディメーカーコロシアム」 ピーター・アーツ参戦 辰野勇人、MMA戦ジャッジ
7月27日(土)「WGP」ブラジル・サンパウロ K-1ルール -94kg契約 サウロ・カバラリ vs フィリップ・ミシェレッチ
7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMFルール(肘なし)88kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs トニー・ブランチェッテ(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 飯坂一貴 vs HIROKI 為房厚志出場
9月14日(土)「K-1 World MAX Final 16」スペイン「マロルカ」 フランク・ムニョス出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演
9月28日(土)「GLORY 10」米国ロサンジェルス「シチズンバンクアリーナ」 ジェロム・レ・バンナ vs セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア) | | |
■2013年07月14日(日)
飯坂一貴、REBELS 19 にて元日本ランキング1位と激突!
|
 | 本日、REBELS 19 京都大会の先行カード発表が行われ、チャクリキ二刃会の「泉州の特攻隊長」飯坂一貴選手(写真左)の対戦相手が、元NKBフェザー級日本1位のHIROKI選手(写真右/Dropout)と正式に発表されました! バウトレビュー→http://www.boutreview.com/2/news/rebels/item_12267.html REBELS公式ブログ→http://blog.livedoor.jp/rebels_muaythai/archives/51903694.html 前戦ではJ-NET Sバンタム日本9位の池野翔選手と引分け、日本ランカー相手にもその実力が引けを取らない所を証明した飯坂選手。しかし、今回のHIROKI選手は元日本1位であり、現在WPMF Sフェザー級日本3位の名選手であります。先日のHOOST CUPではK-1甲子園王者の小川翔選手と好勝負を行いました。現在、17戦10勝6敗1分と、脂の乗ったファイターであり、一般評価は圧倒的にHIROKI選手有利でしょう。 しかし、飯坂選手を良くご存知の皆様は「泉州の特攻隊長」が、ここ一番で見せる気合いの入った闘いを鮮明に憶えているでしょう。飯坂選手なら充分に戦前の予想を覆す試合をやってくれると信じます。 皆様、REBELS 19 の大舞台で元NKB1位、現WPMF3位の強豪に挑む飯坂一貴選手に盛大なる応援、よろしくお願い致します! また、チャクリキ二刃会の誇る国際王者・為房厚志選手のカードは現在調整中です。あっと驚くようなカードが候補に挙がっています。発表までお楽しみに!
■REBELS 19 日時/8月25日(日)開場14:00 本戦開始16:00(予定) 会場/KBSホール(京都府京都市上京区烏丸通り一条下ル龍前町600-1) http://www.kbs-c.co.jp/kbs_h/ ●試合カード REBELSルール 60kg契約 3分3R 飯坂一貴 vs HIROKI(Dropout/元NKBフェザー級1位) 他、好カード多数
チケット/SRS席 15,000円(15,500円) S席 10,000円(10,500円) A席 7,000円(7,500円) B席 5,000円(5,500円) ※ カッコ内は当日料金。 ※6歳未満は、入場無料(小学生から有料)
チケット販売/ e+(イープラス) http://eplus.jp [パソコン/携帯] REBELSプロモーション http://rebels-fight.jp/ rebels.muaythai@gmail.com
お問い合わせ/REBELSプロモーション rebels.muaythai@gmail.com | | |
■2013年07月10日(水)
フランク・ムニョス、K-1 スペイン大会出場!
|
 | 9月14日(土)にスペインのマロルカにて開催される「K-1 World MAX Final 16」大会に、地元スペインの英雄である「野生の黒豹」フランク・ムニョス選手の参戦が決定致しました。MAX大会ですので、フランク選手はスーパーファイトでの参戦となりそうです。日頃のアウェイの地とは違って、大歓声がフランク選手を後押しする事でしょう。前回K-1クロアチア大会での雪辱を本大会で晴らして欲しいと思います。 K-1 MAX 本戦には、アンディ・サワー選手やマイク・ザンビデス選手らが参戦する模様です。
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月20日(土)「GENOME 27」大阪市浪速区「ボディメーカーコロシアム」 ピーター・アーツ参戦 辰野勇人、MMA戦ジャッジ
7月27日(土)「WGP」ブラジル・サンパウロ K-1ルール -94kg契約 サウロ・カバラリ vs フィリップ・ミシェレッチ
7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMF日本 90kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs アダム・パターソン(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 為房厚志、飯坂一貴出場
9月14日(土)「K-1 World MAX Final 16」スペイン「マロルカ」 フランク・ムニョス出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演
9月28日(土)「GLORY 10」米国ロサンジェルス「シチズンバンクアリーナ」 ジェロム・レ・バンナ vs セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア) | | |
■2013年07月08日(月)
IGF大阪大会に天田ヒロミ選手の参戦発表!
|
 | 先程、IGF公式サイトにて、7月20日(土)のIGF大阪大会のメインイベントに、チャクリキ・ジャパンのブッキングにより、「K-1の特攻隊長」天田ヒロミ選手の参戦が正式発表されました。このメインイベントは小川軍 vs 藤田軍にて争われ、天田選手は師匠格である「20世紀最強の暴君」ピーター・アーツ選手とともに小川軍として闘います。対する藤田軍にはチャクリキとも交友関係の深いボブ・サップ選手が加わります。どんな闘いが繰り広げられるか楽しみです。 また、本大会のセミファイナルではMMA戦が行われ、柔道金メダリストの石井彗選手が米国のMMAファイター、フレデリック・スローン選手と対戦致します。この大一番のジャッジを国際チャクリキ協会理事長・辰野勇人が務める事も決定しております! 奇しくも本大会は参議院選挙投票日前日! アントニオ猪木会長の口からどのような言葉が飛び出すかも注目です!
■GENOME 27 日時/7月20日(土) 開場16:00 開始17:00 会場/ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館:大阪市浪速区難波中3-4-36) 主催/イノキ・ゲノム・フェデレーション株式会社 協賛/HEIWA、フィールズ チケット/VIP:50,000円(お土産付き、打ち上げ参加、VIPゲート) ロイヤルシート:30,000円(アリーナ、打ち上げ参加) リングサイド(アリーナ):10,000円 スタンドA(指定席):5,000円 スタンドB(自由席):3,000円 ●試合カード 小川軍 vs 藤田軍 5対5対抗戦 小川軍/小川直也、ピーター・アーツ、天田ヒロミ、鈴木秀樹、将軍岡本 藤田軍/藤田和之、ボブ・サップ、ボビー・ラシュリー、澤田敦士、鈴川真一 or 定アキラ
セミファイナル MMAマッチ 石井慧 vs フレデリック・スローン ※ジャッジ、辰野勇人(国際チャクリキ協会理事長)他
チケット販売/ イープラス http://eplus.jp/inoki/(パソコン・携帯,ファミリーマート各店にて) ※配送はカラーチケット、コンビニ引換はモノクロチケット
ローソンチケット http://l-tike.com/ 0570-08-4003(ローソン店頭ロッピーにて)
チケットぴあ http://t.pia.jp/ 0570-02-9999(チケットぴあ店舗,セブン-イレブン,サークルKサンクス各店) 来場者特典/大会パンフレット お問い合せ/03-5400-3960
http://www.igf.jp/event/genome27/ | | |
■2013年07月08日(月)
アディダス社、ピーター・アーツ選手ポスター!
|
 | 世界的に有名なドイツのスポーツメーカー、アディタス社が、「20世紀最強の暴君」ピーター・アーツ選手を広告ポスターに起用しております。 これは昨年末より、ピーター・アーツ選手に対しアディダス社の格闘技ギア、アディダス・ボクシングがスポンサードを開始した動きの一環による物です。昨年後半の来日より、ピーター選手は自らが使うアディダス社のグローブのアピールに余念が無く、アディダス・ボクシングのギアも半年で抜群の知名度を獲得したと言えるでしょう。流石はキックボクシング界の「ザ・アイコン」(最高の代表者)と呼ばれるピーター選手です。 アディダス社のポスターでもキャッチコピーが「Aert is all in」(アーツ選手は全て(アディタス)仕様)と、最大限にそのキック界での存在感を訴求しております。それにしても恰好良いポスターです。 | | |
■2013年07月07日(日)
サウロ・カバラリ、WGPセミファイナル出場!
|
 | 7月27日にサンパウロにて開催される、K-1 MAX大会への出場権を掛けた「WGP」大会。トーナメントの決勝戦前のセミファイナルに「ブラジルの太陽」サウロ・カバラリ選手が出場し、フィリップ・ミシェレッチ選手と対戦致します。昨年10月のK-1両国大会以来の大舞台です。大観衆の前で勝利する事を期待致します。
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月27日(土)「WGP」ブラジル・サンパウロ K-1ルール -94kg契約 サウロ・カバラリ vs フィリップ・ミシェレッチ
7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMF日本 90kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs アダム・パターソン(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 為房厚志、飯坂一貴出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演
9月28日(土)「GLORY 10」米国ロサンジェルス「シチズンバンクアリーナ」 ジェロム・レ・バンナ vs セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア)
| | |
■2013年07月07日(日)
ジェロム・レ・バンナ、GLORY 10にてハリトーノフと激突!
|
 | 外電にて、9月28日、ロサンジェルスにて開催される「GLORY 10」の大会目玉カードして、「帝王」ジェロム・レ・バンナ選手と「ロシアの死神」セルゲイ・ハリトーノフ選手の一戦が伝えられました。これは非常に楽しみな好カードです! http://www.lesinfosdufight.com/le-banner-kharitonov-le-choc-du-glory-10-42357/ 現在、バンナ選手は元UFC王者のジョシュ・バーネット選手と、チャクリキのTシャツ姿で、連日の激しい合同練習を行っております。 また、8月4日に仏サントロペで開催される「FIGHT NIGHT」の対戦相手はWKA 世界王者ジェームス・スミス選手(米国)に決定致しました。こちらも大一番となります。 「Fight Night Saint-Tropez」「GLORY 10」とビッグマッチ連戦となるジェロム選手ですが、連勝街道を突っ走る事を期待しております! ジェロム・レ・バンナ動画通信→http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eKCPrs1B34c#at=999
■チャクリキ・ファイターズの試合・イベント予定 7月28日(日)「M-Fight 蹴拳Prestige」東京都大森「ゴールドジム東京サウスアネックス」 日加国際戦 WPMF日本 90kg契約3分3R 延長1R 瀧川リョウ vs アダム・パターソン(カナダ)
8月4日(日)「Fight Night Saint-Tropez」フランス「サントロペ」 ジェロム・レ・バンナ vs ジェームズ・スミス(WKA世界王者/米国)
8月25日(日)「REBELS 19」京都府京都市「KBSホール」 為房厚志、飯坂一貴出場
9月15日(日)「骨髄バンクチャリティ麻雀大会」東京都新橋「新雀荘」 ノブ ハヤシ出演
9月28日(土)「GLORY 10」米国ロサンジェルス「シチズンバンクアリーナ」 ジェロム・レ・バンナ vs セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア) | | |
■2013年07月04日(木)
西島洋介選手、ビデオ収録
|
 | 本日、東京江東区南砂のゴールドジムにて、11月17日の熊本「LEGEND 4」で対ボブ・サップ戦での引退試合を迎える西島洋介選手のビデオ収録を行いました。 収録中に西島選手から、大会主催の神風塾、マッチメイク担当のドージョーチャクリキに、今回の大会に関するメッセージを頂きました。 http://youtu.be/T7wwE4kxYqw 本当にボクサー人生の総決算となる今回の「LEGEND 4」。悔いの無い試合を行って欲しいと心から願います。 ゴールドジム様、撮影協力ありがとうございました。 また、本日は「LEGEND 4」参戦予定である他の選手の撮影も行いました。随時、参戦発表を行ってゆく予定です。
■火の国格闘伝説 LEGEND 4 日時・11月17日(日) 開場11:00 開始13:00 会場/熊本・益城町総合体育館メインアリーナ ●決定カード メインイベント 西島洋介引退試合 キック特別ルール 3分3R 西島洋介(WBF世界王者、OPBF東洋王者、NABO北米王者)vs ボブ・サップ(K-1 JAPAN 2005 王者)
チケット先行発売→http://kamikaze.daa.jp/legend/info/ticket.html | | |
■2013年07月04日(木)
アントニオ猪木氏、選挙戦スタート!
|
本日、東京都港区の選挙事務所にて、党代表の石原慎太郎氏立ち会いの元で、参議院議員全国比例区候補のアントニオ猪木氏の出陣式が行われました。いよいよ本日より熱い選挙戦がスタートです。 格闘技の世界を代表する候補として、アントニオ猪木会長の当選を強く願います。皆様、応援よろしくお願い致します。 |  | | |
■2013年07月01日(月)
西島洋介選手の引退試合に向けてのメッセージ
|
| |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |