 |
|
 |
 |
 |
 |
■2015年11月30日(月)
SOUL IN THE RING 13
|
 | 「北九州の激闘漢」成合SATORU(若松セキュリティ)に続いて、大阪より烈拳會の斎藤勝義選手の、12月13日(日)新日本キックボクシング藤本ジム主催「SOUL IN THE RING 13」後楽園ホール大会への参戦が決定致しました! 池田強宏会長、ありがとうございます。 おそらく両選手にとって2015年度の最終戦となるでしょう。悔いの無い闘いを「聖地」後楽園ホールにて行って欲しいと思います。大阪から、九州から、年の瀬の後楽園に両選手が乗り込みます。伊原会長、藤本会長、出場機会をお与え頂きありがとうございます。良い闘いとなる事を願います。
■SOUL IN THE RING 13 日時/12月13日(日) OPEN/16:45 START/17:00 会場/後楽園ホール 主催/新日本キックボクシング協会 藤本ジム 認定/新日本キックボクシング協会 後援/東京スポーツ、内外タイムス、格闘技通信、ゴング格闘技 チケット/指定席SRS¥20,000 指定席RS¥15,000 指定席S¥10,000 指定席A¥7,000 指定席B¥5,000
第7試合 63.5㎏契約 3分3R 成合SATORU(若松セキュリティ)vs 石井達也(藤本ジム/元日本ライト級チャンピオン)
第2試合 62㎏契約 3分2R 斎藤勝義(烈拳會)vs 渡邉涼介(伊原道場新潟支部) | | |
■2015年11月29日(日)
HEAT36
|
本日のHEAT36、天田ヒロミ vs プリンス・アリのヘビー級王座決定戦は大一番らしく特別な緊張感をもって、大観衆の注目の中行われました。 序盤からジャブ等を繰り出し、得意のパンチでペースを掴もうとした天田選手は、2、3度の仕掛けの後、右フックでアリ選手を倒しに行こうとした天田選手ですが、これに対しアリ選手は腕を振って来る天田選手に対しヒザを合わせ、これが丁度良い、と言うか天田陣営にとっては残念過ぎるほど良いタイミングとなって天田選手のボディに食い込みました。横隔膜に当たったようで天田選手は瞬間息が詰まるダメージを負い、セコンドがタオルを投入致しました。一流ヘビー級同士の一戦ですからこうした一瞬で勝負が決まってしまう事も致し方無く、改めてヘビー級戦線の闘いのシビアさを感じました。しかし、いつまでも残念がっては居れません。こうした一撃を喰ってしまった事はもう過ぎた事と諦め、次戦12月19日の「MAT」大会に向け気持ちを切り替えてゆかねばなりません。 皆様、12月19日「MAT」大会にて捲土重来を期す天田ヒロミ選手に応援よろしくお願い致します! |  | | |
■2015年11月16日(月)
テーマは「下克上」
|
 | 「九州の激闘漢」が伝統の新日本キックのリングに殴り込み! 北九州を中心に激しい闘いを展開して「九州の激闘漢(げきとうおとこ)」と呼ばれる成合SATORU選手が、まさかまさかの、沢村忠選手よりの伝統を受け継ぐ新日本キック、12月13日(日)後楽園ホール大会「SOUL IN THE RING 13」に参戦致します! 成合SATORU選手は現STIR(九州のイベント)第2代60kg級キックボクシング王者。今年の5月29日、中国の四川省で開催された日本vs中国8対8マッチで日本チームの先鋒を務め、中国の有名選手、タイ国キングカップ王者・李帥虎(リー・シャイフー)選手と対戦して3度のダウンを喫したものの根性で最後まで戦い抜き、KO負けを許しませんでした(李帥虎選手は今年9月に森下翔陸選手とも戦った選手)。そして今度は伝統の新日本キックのリングで、前日本ライト級王者、石井達也選手と対戦致します! 「実績で言えば石井選手と自分とでは天と地ほどの開きがある。でも今年は復帰戦でいきなり中国でチャンピオンと試合して、年末に後楽園ホールで試合出来るなんて本当にチャンスが来ている。何が何でもこれをものにしたい。良い経験とか、そんな気持ちじゃない! 倒しに行きます! それだけです! 九州王者の自分が新日本キックのトップ中のトップの石井選手を喰ったら、仲間たちにも大きな励みになる! 逆に負けたら失うものの方が多い石井達也選手の方が大変だと思う。よく自分の対戦希望を受け容れてくれたと思う。レスペクトします。残り1カ月で仕上げて石井選手の前に立ちます! 応援よろしくお願い致します。九州にも自分のようなファイターが一杯居ます。先ずは自分がこのチャンスを活かすよう戦い抜きます、試合を観にきてください!」 新日本キック伊原会長様、目黒藤本ジム様、九州王者として九州の地でコツコツ戦ってきた成合SATORU選手に大きなチャンスをお与えくださいましてありがとうございます。石井達也選手、成合選手の対戦希望を受け容れて頂きありがとうございます。ご関係者の皆様に感謝致します。 皆様、「下克上」をテーマに全身全霊を懸けて、日本ライト級最強の一角である石井達也選手に挑む成合SATORU選手に応援、よろしくお願い致します!!
大会名/SOUL IN THE RING 13 日 時/2015年12月13日(日) 開場16:45 開始17:00 会場:後楽園ホール 主催:新日本キックボクシング協会/藤本ジム 認定:新日本キックボクシング協会 後援:東京スポーツ/内外タイムス/格闘技通信/ゴング格闘技 チケット:指定席SRS¥20,000/指定席RS¥15,000/指定席S¥10,000/指定席A¥7,000/指定席B¥5,000
第8試合 3分3R 成合SATORU(若松セキュリティ)vs 石井達也(前日本ライト級王者/藤本ジム) | | |
■2015年11月15日(日)
森下翔陸選手、鮮やかなハイキックKO!
|
本日ほど、若い選手の成長の歩幅の広さを感じた事はありません。昨年9月14日、新日本キック初参戦にて当時の日本フェザー級王者の内田雅之選手(藤本ジム)に挑んだ森下翔陸選手(Crazy Wolf Gym)は、当然ながらキャリアの大きな差を露呈し、3Rにダウンを奪われるという大差の判定負けを喫しました。しかし、この悔しさを糧に、この一年で森下翔陸選手は驚くべき成長を遂げました。中国遠征では敵地でメインイベントを務め、延長までの激闘を展開。森下人気が爆発して中国のファンからサイン攻め、写真攻めに遭いました。そうした海外遠征の経験を経て挑んだ今回の新日本キックのリング、昨年のリベンジに森下選手は静かに燃えていました。相手は現日本フェザー級5位の櫓木淳平選手(ビクトリージム)。上位ランカーの強豪です。しかしこの日は森下選手は落ち着いていました。前蹴りで自分の距離を取り、ロー、ミドルと常にキックを先にヒットさせます。櫓木選手がパンチで攻めてきても動じず、むしろ積極的に打合いを挑み、パンチの連打からミドルキックへ繋ぐコンビネーションで強烈なダウンを奪います。後の無い櫓木選手は逆転を狙って果敢に突っ込んでのパンチを放ちますが、今度はそこに森下選手の狙いすました鮮やかなハイキックがカウンターで見事にヒット! 櫓木選手は横倒しで勢い良く倒れ、レフェリーがすぐさま試合をストップさせました、1R2分30秒、ハイキックによるKO勝ちで森下選手が見事に昨年のリベンジを果たしました。横山剛代表、海部佑岳師範、出場ご快諾&素晴らしい試合をありがとうございました。新日本キック伊原信一代表、八木沼広政会長、素晴らしいチャンスを頂きありがとうございました。今年の森下翔陸選手はK-1甲子園全国ベスト4、中国遠征メインイベント出場、そして今日の新日本キック上位ランカー1R KOと、驚くべき活躍ぶりです。益々、その将来が楽しみでなりません。東京のプロモーターの皆様、この若き優駿、森下翔陸選手にまた大きなチャンスをよろしくお願い致します。 |  | | |
■2015年11月14日(土)
PETER AERTS SPIRIT
|
本日はディファ有明にて「PETER AERTS SPIRIT」大会が開催され、ドージョーチャクリキ・ジャパン古河より志水稔選手が参戦致しました。 これが初の対外試合、アマチュアデビュー戦となる志水選手は身長、リーチで大きく志水選手を上回る相手に果敢に挑みましたが、攻め込まれた所をレフェリーが止め、1R1分27秒、TKO負けを喫しました。対戦以上に初めてのリングの緊張は想像以上だったようです。しかし、試合後も大会プロデューサーのピーター・アーツ選手に激励され、敗戦の悔しさもあって、再度のアマチュア戦への挑戦を口にしていました。次回こそ更にしっかりと練習し、初勝利を目指して欲しいです。 チャクリキ古河代表・相澤師範、お疲れ様でした。大会プロデューサーのピーター選手、ありがとうございました。 |  | | |
■2015年11月13日(金)
志水稔選手「PETER AERTS SPIRIT」出場!
|
いよいよ明日(11月14日・土曜日)ディファ有明にて開催されるピーター・アーツ選手のアマチュア育成プロジェクト「PETER AERTS SPIRIT」にドージョーチャクリキ・ジャパン古河より志水稔選手が参戦致します。今年の8月29日にはチャクリキ古河にも来てくれて、練習生たちと交流してくれたピーター・アーツ選手。勿論、志水選手もそこに居ました。ピーター選手プロデュースの大会だけに、是非ともピーター選手に勝利を見せたいですね! 志水稔選手、頑張って!!
PETER AERTS SPIRIT/11月14日(土)12:00〜 ディファ有明 一般部 第3試合〔2分2ラウンド〕 志水稔(ドージョーチャクリキ)vs 湊祥希(ジャパンアクションクラブ) |  | | |
■2015年11月07日(土)
ブラジルセミナーツアーがスタート!
|
11月5日(木)にトム・ハーリック会長、パトリック・エリクソン選手、メノー・ダイクストラ選手の3名がブラジル入りを果たし、約2年ぶりのブラジルでのセミナーツアーをスタートさせました。 11月6日(金)はチャクリキ・ブラジルにおいて道場生を中心に。11月7日(土)は大型体育館を借りて、一般参加者にも解放した大規模セミナーを開催しました。 トム会長、パトリック選手、メノー選手たちはこの後もブラジル各地でのセミナーを行ってゆきます。 |  | | |
■2015年11月04日(水)
ノブ ハヤシ vs KOICHI
|
本日、我々チャクリキ・ジャパンはトミー・ハーリック師範と一緒に闘いました。試合には敗れましたが、ノブ ハヤシの激しいファイトがトミーの元にも届いたと信じております。 |  | | |
■2015年11月04日(水)
天田ヒロミ、HEAT36にてタイトル戦決定!!
|
 | 天田ヒロミ、HEAT36に電撃参戦!&タイトル戦決定!! 11月29日(日)「名古屋国際会議場 イベントホール」にて開催されるHEAT36にて天田ヒロミ vs プリンス・アリのビッグカードが決定致しました! 現HEATヘビー級王者・の骨折負傷により王座が返上され、初代王者の天田選手と、第3代王者のアリ選手とで王座決定戦が行われる事となりました。 天田選手にとって、昨年4月29日のRISEヘビー級王座戦以来のタイトル戦です。あれから一年半、常に日本の第一線で闘い続けてきた天田選手のファイトがこのタイトル戦に繋がりました! HEAT、MATと連戦となりますが、一日空けでK-1、IGFに参戦した経験のある天田選手なら心配ないでしょう。皆様、応援よろしくお願い致します!!
http://heatofficial.com/info/8177.html | | |
■2015年11月03日(火)
明日はノブ ハヤシ vs KOICHI
|
We, Chakuriki Japan will fight for Thommie Harinck Tomorrow.
我々、ドージョーチャクリキ・ジャパンは、明日の「縁〜八芳園 2015」大会にて、急逝したトミー・ハーリック師範とともに闘いたいと思います。応援よろしくお願い致します。 |  | | |
■2015年11月03日(火)
天田ヒロミ選手、新団体に参戦!
|
 | 本日、18:00より御茶ノ水東京ガーデンパレス3Fにて新団体「MAT(Martial Arts Tournament)」の記者会見が行われ、天田ヒロミ選手の参戦が発表されました。 本日はあいにくの所用にて会見に出席する事は叶いませんでしたが、ビデオレターにて「ガンガン打ち合ってKOします!」と天田節を炸裂させました! 大会は12月19日(土)のディファ有明にて行われます。蹴拳の王座を戴冠したばかりの工藤勇樹選手との対戦となります。応援よろしくお願い致します!!
エム・アール不動産主催「MAT vol.1」 2015年12月19日(土)東京・ディファ有明 開場14:30 開始15:00 <決定対戦カード> ▼MATキックルール 天田ヒロミ(天田フィジカル&ボクシングスクール/K-1 JAPAN GP 2004優勝、初代HEATキックルール・ヘビー級王者) vs 工藤勇樹(エスジム/蹴拳インプレッションルールライトヘビー級王者) 他、好カード多数
http://www.boutreview.com/2/news/mat/item_18632.html | | |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |